2006/07/28

新生えきパス

現在この「えきパス」のアクセスがしにくくなっているようです。
Bloggerさんのもんだいなのか…?


実はこういった事が、今までもちょくちょくあったわけです。
そこで、今回思い切ってBloggerさん等のフリー系のISPから離れて
自己運営する事にしました。
書きたいネタはたっくさんあるのですが…(TT)
今日から1週間〜10日ほど準備させて下さい。
次のえきパスからは、携帯からも閲覧可能な仕組みにする予定です!
見てくださっているみなさん!すみません!


はやく書きたい〜〜〜!
というわけで少々お待ちください。
このえきパスで状況を報告しますね!!
えきパスはそう簡単には終わらせません!
いそぎますのでもうしばらくお待ちを!!

2006/07/21

《○ 3.構築》phpMyAdminのエラー

いやぁ…お恥ずかしい。
プログラマと絵作り人の違いをあっさり感じて恥ずかしい。
実は、今MySQLデーターベースなど、データベース関連の稼働をさまざまと行っているのですが……。そのなかに、MySQLデーターベースの中身をブラウザからコントロール出来るphpMyAdminというオープンソースのウェアがあるのですが、技術者の勉強も少しずづやってみよう!という事で、どん欲に試してみたところ、やはりながら画家にはとてもつらい結果が待っている訳です。




「だめだ…動かん……」





と。
しかも有名(だそう)な#2002エラーです。要するにソケットが正確に設定されていないということ。でも、私は幸か不幸か^^;納得出来るまでは食いつくところがありまして、それを聞くまで、意地でも、今すぐ解決出来るはず!!と思い込んでしまいした。ちょっと一人でやってみようなんて思ってしまうわけですよね。特に人が「簡単簡単」なんて会話しているのを聞くと。いやぁ…SEさんの気持ちを知ろうと………


phpMyAdmin(2.8.2)でDBに接続するくらい、DreamweaverでFTP入るのと同んなじだぁ〜!と頑張っていた訳ですが、なにぶんエラーが読めない訳で…昔Mac OS8.6のコンクリフトと戦って機能拡張だのキャッシュだのメモリだのシステムファイルハックだの言ってパソコンの表現の世界にディープにはまっていた若かりし頃のポジティブシンキングも長続きせず…


config.inc.phpファイルがない!…………から始まって、
libraries/config.default.phpをコピーしてconfig.inc.phpとリネームして…と、
で、条件書き入れて…………「あれ?やっぱ無理?」


まぁ、やっぱり専門ごとの文法ってある訳で
理解するに時間がかかるわけですな(体感)
と思ったその時………………!!!


「config.inc.phpはインストールディレクトリへ!」
「…」
「TTm ウワーン」


素人実験室これにて終了。
勝手なことしてすいませんです。
いやちょっとやってみたいな…と。
今後こんな成功はそう無いと思えたので、好奇心も大概にしようと思います。
絵描きに戻ります…TT;

(あ〜、でもおもしろかった!)

2006/07/18

《● 3.夏続》パイレーツオブ…

おはようございます。
いきなりですが、起きていきなり気になった事を殴り書きしていきます。
パイレーツオブカリビアンの予告版PV(別タブ・ウィンドウが開きます)で、髪がタコの足みたいなディヴィ・ジョーンズがジャックスパロウ(ジョニー・デップ)を呼ぶシーンです。
問題のシーンは下画像右側にあたる、PV真ん中すこし過ぎのあたり。





字幕では「ジャック・スパロウ!」となっていますが、実際は、


「ジャァァァアック!!!!スパワォ〜ワォロ〜ォォォウ〜〜!!!!!!!!」



と叫んでいます。
この部分、



ジャァァァアック!!!!スパワォワォロ〜ォォォウ


の「ワォ」と「ワォロ」が気になって仕方がありません。
なんというか気持ち良いいんですよ。
表現は難しいのですが、
Rで濁音な感じが、こう…
鼻歌歌ってたら、偶然同時にテレビのCMからドラフトワンの曲が「アイゴナビーヨォ〜、ナンバワァ〜ン」って流れてきて、来た来た来たぁ〜みたいな。


っと言う訳でJapaneseなわたし今週開始。

2006/07/17

《● 3.夏続》溶けて知ること!

2章-2の新カテ「夏続」の始まりです!!
ついこの間2章-2.2の「夏」が始まったと思ったら…。そこでコンセプト名にも夏を大胆に取り入れて続くとしました。よろしくお願いします!!


人の首にはネックレス!
(悲観的なイメージが×)

夏の首に輪ネックレス!
(音で弱い…)

夏の首に和ネックレス!
(ローカルな香りが…TT;)


ところで、ネックレスってなぜネックレスと言うのでしょう。英語で「necklace」。ネック(首)にレース(紐)でネックレス。ま、そのまんまです。一応調べてみました。私も、夏になるとTシャツにハーフパンツ、キャップ、靴にバランスのとれるネックレスが好きなのですが、これにはちょっとした意図があるんです。それは「イメージの逆説」です。


一般的には夏のイメージは「南国」「暑苦しい」「花火」「祭り」「海」「出会い」などがありますよね。年代によっては「蚊取り線香」「田舎」「一夏の恋」などいろいろですが。これらをそのままのイメージとして取り入れるのは案外驚くほど面白くない。つまり刺激の無い「普通」な訳です。かといって、ホッカイロを全身にまとってみるような行為は奇をてらうだけでアーティスティックモードになっていなければ、これもまたマイノリティなんですよね。じゃぁどうするか?


ヒントは「少し裏切る」


自分を全体として考えるのではなく、全体に自分が溶けていると考える。
これ当たり前の事ですが、とても重要です。
さて皆さんも、自分がどれだけ溶けているか考えてみてくださいね。
きっと、今抱えている悩みを解決するきっかけになるでしょう!

2006/07/15

《○ 3.構築》世界進出

4ヶ月近くにわたった2章-1「直前」も無事終わり、事業者として
3章-1「構築」の始まりです!!


さて、始めは世界進出、もしくは世界とのコネクトを持つ企業について書いてみます。今、世界との接点を重要視するIT企業は数多い。これは、世界という日本以外の国の基準である技術が成り立っているからともいえるのでしょう。私も自国にとどまる事が必ずしも最良だとは考えていません。しかし世界の技術が寄ってくる事もまたあり得る話だとも考えます。


最近でも某大手ベンチャーが海外へ進出というニュースがあったようです。経営者の判断は時に、一瞬で起る。その目線が周囲の判断を大きく超えている場合があるからでしょう。まず、既存の優れたサービスを低下させないよう尽力いただきたく思います。これはユーザーへのインターネットサービスおよび、その企業に対するイメージと行動に大きな影響を及ぼす可能性が存在するためです。楽しい未来へ向けて…!


私もそれらの成功と功績に近づけるよう頑張ります。
さてと、自身の成長を、サービスを、夢を、構築していきましょ。

2006/07/14

《● 2.夏》灼熱の焼き鳥食いたい病

皆さんは最近とてつもなく 〜〜が食べたいと思った事はありませんか?
実は今私にそれが起っているのです!


キャストアウェイという映画をご存知でしょうか。
そう、トムハンクスが無人島に漂着して、無言にして、人の変貌と本能をうまく描いた映画です。この映画後半で、トムハンクスがその島を脱出しようとして作る「イカダ」があるんですが…




昨日の夢で、そのイカダが焼き鳥で出来てた!





重傷です。わたし。
でもま、そのイカダなかなか柔軟性にあふれてて最高だったんですがね。
ビールに焼き鳥もいいですが、ワインに焼き鳥もいいですよ〜
個人的にはチリワインと焼き鳥ペアが最高です。
ここで、私のコダワリなんですがね…


自分的に焼き鳥屋は「ネギマ・シシトウ」でわかる!


と思っているんです。
ネギマでワザ、感じるんですね〜
シシトウでコダワリ、感じちゃうんですね〜
かなり重傷ながら、自分で自分の傷に塩を塗るようなブログ…(*≧Σ≦*)


僕はMではありません!
Sにも興味ありません。
死んでも選べと言われたら…




焼き鳥L !!
(大盛りで…)

2006/07/13

《○ 2.直前》Du Japon aujourd'hui !

Je voudrais devenir le peuple et l'ami qui ont débordé dans la puissance imaginative dans le monde."Graphiques de 10 secondes" par d--o--zy.
<'))))><

2006/07/11

《● 2.夏》熱帯夜&風呂本能

まず熱い…しかもまとわりつくような熱さ…加えて、風呂はいりたい…
入ろうよ!?ヽ(´ー`)ノ


いやぁ…ワールドカップも終わって、
毎日部屋にこもって仕事仕事…
たまには息抜きしなくては、いいアイディアも出てこない…
というのはとても通常の話。
そこで、今回は話の側面からものを考えて遊んでみます。
「息抜きするとなんでいいアイディアが出てくるのか?」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

う〜ん。
まず普通に息が抜けてしまうメジャーなシーンといえば、
「風呂」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

う〜ん。
風呂はま〜アイディアが出ます。次から次へと…よくまぁ(モノになるのかしら!?)
なぜか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いや〜。
確かにマイナス(マエナスと言い違えてします)イオンは出ているし…
ていうか、水圧は気持ちいい(ハリウッド映画みたいなポーズで)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジャー!
(ノ´∀`*)haaaa…
って、それだけか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いや!
はだかな上に、敵に攻撃される事が無いと安心しきれる
本能!だ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

確かに…
生活雑音は聞こえてこないし、まるで、大いなる母のおなかの中のようだよ!
ん〜…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ていうか、
体がきれいになるんだから、心もきれいに…なんて言う希望的観測に基づく
「アイディアの絞り出し(出んかい (#゚Д゚) ゴルァ!!)」か。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

な訳ないし…。
う〜ん。
熱帯夜に風呂にも入らずパソコムの前で黙々キーボードたたいてる時点で…




わかる分けない罠!!
(風呂入って考えてきます。はぁ〜い)

2006/07/10

《○ 2.直前》オープンソース

オープンソースの利用を配慮したシステム開発はもはや不可欠です。
オープンソースとは、「ソフトウェアの設計図にあたるソースコードを、インターネットなど を通じて無償で公開し、誰でもそのソフトウェアの改良、再配布が行なえるようにすること。」つまりその技術を活用したいと考えている人からみると、そのソフトウェアの制作に敬意を払う国際的な利用規約の元に、それらソフトを自由に低コストで使う事が出来ると言うことを意味する。オープンソースソフトウェアは、世界中の優秀なプログラマがボランティアとして高い次元で生み出されている。


「LAMP」という文字列があるが、これは


Linux(りなっくす)…WindowsやMachintoshと同じOS。
Apache(あぱっち)…システムの中心、サーバーアプリケーション。
MySQL(まいえすきゅーえる)…情報の引き出し、データーベースに。
PHP(ぴーえいちぴー)…WEBのシステムなどを構成・構築出来る言語。


らの頭文字を取ったもので、インターネット上でサービスを展開する上で非常に支持されている有名なオープンソースのソフトウェアの組み合わせ。これによって極めて多くインターネット上で提供されているサービスを実行する事が出来ます。サーバーのパソコンさえあればこれらは一般の人にも稼働可能です。現在Linuxe、Apacheは世界の企業用WEBサーバーなどの6、7割がこれを利用している、Apacheに至っては世界的に圧倒的なシェアを誇るだけでなく、日本国内だけでも官公庁から一般企業に至るまでおよそ8割が利用しているなど、高安定・低コスト・高柔軟性を武器に世界を圧倒しています。


私のメインマシンのMacG5にもこのApacheが既にインストールされていることから、どのOSにも対応出来る広さを感じますよね(これはサーバー機ではないので、MacOSXをローカルのテストサーバーにして環境テストしたりする以外活躍の場はまだありません ^^;)!これも世界の優秀な頭脳が知識や知恵を共有することによって生まれた新時代の力と言えます。



私は将来このLAMPをはじめとするオープンソースじたいの「考え方」が、様々なチャンスを育て、ビジネスを支えるデファクトスタンダードになってくるものと予感します。